現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【長期レポート】プジョー508SW GTを降雪に備えて、冬支度。スタッドレスタイヤに交換【第8回】

ここから本文です

【長期レポート】プジョー508SW GTを降雪に備えて、冬支度。スタッドレスタイヤに交換【第8回】

掲載 更新
【長期レポート】プジョー508SW GTを降雪に備えて、冬支度。スタッドレスタイヤに交換【第8回】

クルマは長く乗れば乗るほど見えてくるものがある。これまでMotor Magazine誌で掲載した長期レポート車プジョー 508SW GT ブルーHDiを紹介していこう。第8回目の今回、年末年始休暇の間はまったく稼働していなかったのだが、明けて2021年。ゆっくりと新年を楽しむ間もなく取材に借り出され、なんと走行距離2000km超という多忙ぶりだった。その間、ディスプレイの言語がフランス語表示になるというちょっとした出来事もあったが、これはおそらくタッチ式ディスプレイの設定画面を間違って操作してしまったと考えられる。(Motor Magazine 2021年3月号より)

なんども経験したヨコハマアイスガード6の走行性能
箱根あたりで雪が降ったというようなニュースを聞くと胸が「ざわざわ」していた。それはテスト車のプジョー508SWに、スタッドレスタイヤを履かせていないからだ。2020年の12月あたりからそろそろ冬支度をしなくては、と思っていたが、多忙を理由になかなか踏み切れないでいた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

しかし508SWの稼働ぶりを、行動範囲の広さ、走行距離の多さなどを見ると「これは今からでも遅くない、スタッドレスタイヤを装着しなくては」と、やっと重い腰を上げた次第だ。

装着したのは、ヨコハマ アイスガード6。夏タイヤで装着していたサイズと同じ245/45R18である。この原稿を書いている時点では、この508SWで雪道をまだ走っていないが、実はこのアイスガード6の雪道性能はすでに経験済みなのである。

以前は、長期テスト車のボルボV60で履いていたし、さらに言えば、雪深い北海道から東京へボルボV90クロスカントリーで走った時もこのタイヤだった。そして最近では、豪雪地帯で有名な青森の酸ヶ湯温泉近辺を走り回った時もこのアイスガード6だったのである。これらの雪道を走った経験から、スタッドレスタイヤを選ぶならアイスガード6にしたいとずっと考えていた。そうしたこともあり、今回508SWに装着したというわけだ。これで今シーズンの冬は、降雪を心配することなく、安心してどこへでも行ける。

さて、快調に走る508SWだが、2度目となるアドブルー補充の指示がメーター内に表示された。前回は「あと1500km」と表示された時にすぐ補充したのだが、今回はあと「600km」という表示まで走り、そこでアドブルーを10L補充したのだ。

ちなみにその間は、とくに何かが大きく変わるわけではなく、エンジンを始動するたびに、走った分だけ、表示される数字が減っていくだけだ。ちなみに表示される文字もほんの数秒で表示されなくなってしまうが、「AdBlue」という赤文字は補充するまでメーター内に表示されたままである。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充)

■第8回/2020年12月19日~2021年1月22日(8カ月目)のデータ
・オドメーター:1万7842km
・走行距離:2445km
・給油量:175.0L
・実燃費:14.0km/L

[ アルバム : プジョー508SW GT ブルーHDi はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

643.4684.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.8559.0万円

中古車を検索
508SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

643.4684.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.8559.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村